QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ウィッシュボーンスタッフブログ
ウィッシュボーンスタッフブログ
株式会社 エデュケーションリンクス
〒649-0304
和歌山県有田市箕島87-9
0737-82-2222
http://www.edl-japan.com

2012年10月31日

ハロウィンイベント@海南スクール

英会話のウィッシュボーン ハロウィンイベントicon12
こちらは海南スクールからik_72(´∀`)


オリジナルバッグを作ります。


“Trick or Treat!!”

バッグがお菓子でいっぱいになりましたik_96(≧∀≦)


スマイルもいっぱい♪


ハロウィンバスケットik_72icon12icon12
自分のキャラクターの名前を言われたら、新しい席を探しに行きます。




次は、スケルトンパズルik_00icon12
パーツが建物のあちこちに、バラバラに隠されてるので、みんな一生懸命探します。



がっ(-д-;)!!



ボ~ッとしてるとこんな目に・・・

怖~いオバケが追いかけて来ますik_84ik_84ik_84

誰っ(-д-;)!?

・・・内緒icon06

逃げ切って、全部見つけてましたik_96(´∀`)

Finishicon12!!

みんなでHAPPYなハロウィンデーを過ごしました♪



皆様も、Happy Halloween(≧ω≦)♪icon12icon12



  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 20:19

2012年10月31日

ハロウィンイベント@吉備スクール

英会話のウィッシュボーン 吉備スクールより、
10月28日(日)に行われたハロウィンイベントの様子をお届けします(´∀`)ik_06


Making bagsicon27 
お菓子を入れてもらうバッグを作っています。


朝から大雨だったこの日icon03 Trick-or-Treatingのお出かけが心配・・・icon10


と思ってたら、外に出ると雨がピタッicon02

みんなの願いが通じたねik_96(≧∀≦)icon14icon14

“Trick or Treat!!”の合言葉で、お菓子をたくさんもらいましたik_07


Matt先生とハロウィンじゃんけんicon21icon22icon23

グー・チョキ・パーの代わりに、ハロウィンキャラクターでじゃんけんします。
先生と同じポーズをしたら・・・





負けik_00



こちらはピニャータ割り。

Emiko先生が作ってくれたピニャータ(中にお菓子やおもちゃを入れた、紙の入れ物)を、
みんなで叩いて割りますik_01


がっ(-д-;)





簡単には割れないピニャータicon05
みんな一生懸命で、最後にはおもち投げ大会のようでしたik_96(´ω`)icon12



最後にみんなのBIG スマイルicon06

みんなで一緒に楽しい一日を過ごしましたicon12




・・・メイドDannyっ(-д-;)!?  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 08:10

2012年10月30日

焦げちゃある

スタッフみんなで生徒様達のお見送りに、教室の外に出ましたicon25

すぐ近くにあるお弁当屋さんから、カレーのとってもイイ香りが・・・ik_29ik_83ik_83


芳ばしい香りなので、ちょっと焦げたような感じもしました。




Matt先生から出た、このひと言。
「焦げちゃあら。」




という英会話のウィッシュボーンのある日の出来事。




和歌山弁ペラペラさん(≧д≦)icon12
居合道の達人さん(≧д≦)icon12


私よりよっぽど日本人なMatt先生は、いつもicon12がつくほど明るく楽しく、
一瞬でその場をHAPPYにしてしまうスーパーマン(≧ω≦)icon06


皆様も、HAPPYな時間を過ごしに、ぜひお立ち寄りくださいませik_72(´∀`)♪

  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 20:09

2012年10月30日

好きなアルファベットは・・・

小学生読み書きクラスで使うアルファベットのカードを見ていると、
Greg先生が来たので聞いてみました。

(日本語バージョンでお届けします。)
私:「好きなアルファベットは何?」

Greg:「難しい質問やな(-д-;)icon11

ユリという名前の私に、Greg先生が言いました。

Greg:「y,u,r,iでは無いわなik_81ik_81ik_81

私:「(-д-;)っっ!?」



という英会話のウィッシュボーンのある日の出来事。
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 15:49

2012年10月30日

こちらもハロウィン待ち♪

英会話のウィッシュボーン 岩出スクールです。

ここでも、やっぱり皆さんがハロウィン待ちの日々・・・




(・д・)っ!! John先生、ここにいたん!?


How many jack-o-lanterns are there?(ジャコランタンはいくつあるでしょう?)

Sixteen.(16。)

レッスンルームは、こちらからお入りやすicon25


サボってたら丸見えやでぇik_81icon12
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 13:08

2012年10月29日

目撃者は・・・

今日も登場ik_72icon12 Danny先生、スタッフのMasayoさん、中学生のサクラちゃんと私とのお話。


フワフワの猫の手スポンジスティックで、サクラちゃんがDanny先生の頭を軽くコツンicon09
(とってもソフトなのでケガの心配はありませんik_71icon10

の後のお話。
(日本語バージョンでお届けします。)

Danny:ik_84ik_84っ!!警察呼ぶよ!」

Masayo:「Dannyがサクラを攻撃したってik_81?」

Danny:「(-д-;)っ!?」


私が登場してみましたik_72ik_72ik_72icon12

私:「私、私服警官なんですよik_38

Danny:「おまわりさんicon12 見てたでしょ?」

私:「ええ、見てましたよ。あなたがサクラを叩きましたねik_81

Danny:「(-д-;)っ!?」





という、英会話のウィッシュボーンのある日の出来事。  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 15:06

2012年10月29日

緑バージョン

ジャコランタンのジャコさんの新しい仲間icon12

かぼちゃんik_72(´∀`)icon14icon14


そして、やっぱりハロウィンをひたすら待っていますik_24



ジャコさんほど貫禄ないなぁ・・・

  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 13:34

2012年10月26日

やっぱりハロウィン待ち♪

英会話のウィッシュボーン 有田スクールからお届けしますik_72

ハロウィンナイトであります(´∀`)icon12


おいしいゴハンはこちらでicon28icon06


入ってみるicon25icon12


イケメン発見ik_83      ・・・かもik_00


こっちにもいらっしゃったかっ(-д-;)!?


・・・ik_84ik_84ik_84   苦手な方、ごめんなさいicon10icon10



という、英会話のウィッシュボーン 有田スクールの今日。
明後日のハロウィンイベント楽しみやなっik_96(´∀`)icon06  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 20:29

2012年10月26日

ひたすらハロウィン待ち♪

Halloween is just around the corner!!
ハロウィンがすぐそこに(´∀`)♪

We can't wait!!
待ちきれないッス(≧ω≦)♪



28日(日)は、英会話のウィッシュボーン ハロウィンイベントですik_96(>∀<)
お天気大丈夫かなぁ・・・icon02icon10


絶対晴れますようにicon01icon12  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 16:25

2012年10月25日

ハロウィン@和歌山スクール

今日は英会話のウィッシュボーン 和歌山スクールにおじゃましました♪

ハロウィンWilly君がお出迎えicon25icon12


靴キレイにしてねicon12


ようお越しやす♪




カワイイ仲間たち(´∀`)icon06

・・・(-д-;)!?

Matt先生
でした♪


Don't scare me!!(びっくりしたやんか(-д-;)!!)


実は寒いねん、ここ・・・ icon04

  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 20:16

2012年10月25日

イマジネーショントーク♪

スタッフルームに貼っている、生徒さんたちと先生たちの写真icon12
ウィッシュボーンの生徒さんで、icon12偶然私のお友達でもあるEriさんも写っています。

それを静かにじっと見つめる私を見たDanny先生が言いました。
(日本語バージョンでお届けします)

Danny:「美術館の展覧会に来たのik_81?」

私:「ik_72(´∀`) 笑」


私が何もお返事しないうちに、Danny先生がお話を始めました。


Danny:「これは300年以上前の絵で、とっても高いんですよik_04

私:「・・この子と私、同級生なんやでicon11

Danny:「Wow!! 300歳にしては、あなたステキですねicon12

私:「あんたは、まだまだ赤ちゃんやなik_81icon14icon14

Danny:「いえいえik_71 私1000年以上生きていますからicon12



イマジネーショントークの達人、Danny先生のお話はまだ続きます。

Danny:「あっ、内緒ですよicon101000年も生きていると敵も多くて・・・」


という、英会話のウィッシュボーンのある日の出来事。



いつもスマイルしか見せない、とっても明るくやさしいDanny先生ik_83は、生徒さん達からも大人気icon14icon14

皆様も、Danny先生の楽しいトークを聞きにお越しください♪
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 16:12

2012年10月24日

日本語レッスン

オーストラリアにホームステイしていた時のお話icon25

とっても仲良しファミリーのパパさん、ママさん、娘のSuzannaface02icon12


がっ(-д-;)!!



もちろんケンカもしますik_01
口答えが多いお年頃だったSuzannaに、ママさんが「Shut up!」(黙れっ!)を連発。


しばらくやり取りが続いた先にたどり着いたのが・・・





私(-д-;)!!


ママさんとSuzannaからの質問攻めが始まりました。
Shut up!は日本語で何て言うの?」 「Get out!は?」
・・・以下、続くik_55ik_55ik_55


さらに
「それ全部、ボードに書いておいて!」



(-д-:)っっ!?



その日から、ファミリーは日本語でケンカをするようになりました。
ボードをチラチラみながら・・・ik_08
Usero! Damare!


みんな口元がゆるんでケンカどころじゃなくなっていましたik_96(´∀`)icon12



美しくない日本語



意外な効果を発揮してくれましたik_72ik_72ik_72icon12  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 18:26

2012年10月24日

A!B?

お姉ちゃんが、幼児さん英会話のSTEPクラスに通う、そら君のお話icon12


元気いっぱいに何やら叫んでいます。

そら君:「えー!えー!えー!」


すぐ近くにいたEmiko先生からお返事が来ました。

Emiko先生:「ビー!ビー!ビー!」



A!A!A!

B!B!B!




応援合戦ですかik_96(´∀`)ik_01


という、英会話のウィッシュボーンのある日の出来事。
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 15:39

2012年10月24日

今日のジャコさん

ジャコランタンのジャコさん。

今日もひたすらハロウィンを楽しみに待っています♪icon12


ヒマやのぅ・・・。

なので、

秋の風景にとけ込んでみました♪

すると・・・



ステキなお友達ができました♪



幼児さん・小学生のみなさん対象の
英会話のウィッシュボーン ハロウィンイベントは、
明日25日(木)がお申し込みの締め切り日です。
ウィッシュボーン生徒さん以外の皆様も、どんどんご参加ください♪
詳しくは、こちらからどうぞ♪→http://wishborngc.ikora.tv/e817806.html  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 11:33

2012年10月23日

おばあちゃんのコミュニケーション

姉上も私も、英語関係の学校に通っていたので、
外国の学生さんたちがよくホームステイに来ましたicon25icon12


当時は姉上も私も教科書で覚えた英語をやっと口にできるレベル(-д-;)
もちろん、我が家の誰1人英語ペラペラさんなんていませんでした。



こんな時に一番強かったのが、我がおばあ様ik_72(´∀`)icon06



例えば、こんなの;
ミシガン出身のMarissaに、洗濯物の話をしています。
まったく日本語が理解できずに、ものすご~く不安な顔をしたMarissa。

Marissa: わかりませ~んicon10icon10

おばあちゃん:わかるでしょ♪?

ひたすら押していましたik_49



例えば、こんなの;
ソウル出身のヨンオウと、扇風機のお話をしています。
暑かったので、「首振り」にしましょうか?と伝えたいおばあちゃん。
がっ、何と言っていいのかわかりませんik_85icon10


そこで、おばあちゃんが考えたのが・・・



自分の首振り作戦っik_96(>∀<)icon12
自分の顔で左向き、右向きしながら一生懸命伝えようとしています。

ヨンオウ君、ちゃんとわかってくれましたっik_72(´∀`)icon12



例えばこんなの;
Marissaたち留学生の取材のために、テレビ局がウチの学校に来ましたicon13
それを夕方のニュースで見た時。

「マリちゃんの顔がしっかり映ってたねぇ♪
ちょうどいい角度で見えてたねぇ♪

ユリちゃん(・・・私です)は全然映らんかったけどねぇ♪」

ひたすら日本語で嬉しい気持ちを話すおばあちゃんik_96(´∀`)icon12
まったくわからないけど、とりあえず愛想笑いのMarissaik_96(´∀`)icon12
すっかり孫のように思っていたようです    ・・・マリちゃん。




会話は言葉以上に気持ちをicon12というどなたかの言葉を
おばあちゃんが証明してくれましたik_96icon14icon14  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 18:57

2012年10月23日

幼児さん英会話クラス@吉備スクール

英会話のウィッシュボーン 吉備スクールから、
幼児さんのSTEPクラスの様子をお届けしますik_72(´∀`)icon12

トモヤ君、タカキ君、リク君、と元気いっぱい男の子3人とDanny先生のクラスです(>ω<)icon12

トモヤ君は、ウィッシュボーンの先輩っik_96(≧∀≦)icon14icon14

タカキ君は、お兄ちゃんもウィッシュボーン仲間っik_96(^∀^)icon14icon14

リク君は、ウィッシュボーンの新しい仲間ですik_96(´∀`)icon14icon14



実はこれまで、お母さんが一緒にレッスンに入ってくださることが多かったのですが、



この日は、なんと!!




初めて3人だけでレッスンに参加ik_72(≧∀≦)ik_49ik_49


とってもしっかりしたおにいちゃんの顔を、みんなが見せてくれました(´ω`)♪
その証拠に・・・



Ta-da!!icon12

Everyone's got four stars!!ik_18ik_18ik_18ik_18
みんな☆4つ!!


Danny先生のお話をちゃんと聞けた子、お約束を守れた子、ゲームでがんばった子に、
先生が1つずつ☆をくれましたicon12
たくさんがんばったんだねik_96(≧∀≦)icon14icon14


この写真を撮ったスタッフのErikaさんは、
子どもたちの成長に泣きそうになったくらい嬉しかったそうですicon10icon12
ホントにホントに嬉しそうでしたよik_83ik_83


来週も、たくさん☆をもらおうね♪
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 16:56

2012年10月23日

小学生英会話クラス@吉備スクール

英会話のウィッシュボーン 吉備スクールより、
小学生英会話のPLSクラスの様子をお届けします。

まずは、英語で先生とQ&A。

正しい英語、発音、イントネーション、アイコンタクト、スマイル・・・とチェックされます。
チェックされるポイントは正直とっても厳しいですicon10
英語だけじゃなく、人との会話で必要なマナーも身につくのがPLSレッスンなんですねぇ♪

1番目の子がクリアしたら、今度は先生に代わって次の子に質問しますicon12

全員がクリアしたら、ようやくお部屋に入れますik_72

背筋もピーンicon12


バラバラのアルファベットだって読めちゃいますicon14icon14


What color is Erika's hair?

スタッフのErikaさんの髪の色を聞かれ、突然カメラ目線icon10

先生の質問に、速く正しく答えると、チップが1つもらえますicon12 みんなとっても真剣ik_49

みんな、たくさんもらえたねぇ♪

スクールの玄関で、HAPPYスマイルでピース♪

子どもたちのこんなにステキなスマイルに、スタッフみんながいつもHAPPYをもらっていますik_83ik_83
今日もHAPPYをありがとうik_72(´∀`)icon12
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 12:31

2012年10月22日

秋田犬は

英会話のウィッシュボーン 中学生文法クラスで使用中のNew Horizon教科書icon12




1年生用教科書の、ページの隅っこにこんなメッセージを見つけました♪


せっかくなので、中1の文法を使って言ってみましょうik_88
Akita dogs are also popular in the U.S.




ワンちゃんも国際デビューしてたのねik_72(´∀`)icon12  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 21:34

2012年10月22日

小学生英会話クラス@海南スクール

英会話のウィッシュボーン 海南スクールより、
小学生英会話のPLSクラスの様子をお届けしますik_72(´∀`)ik_18

今日もenter questからスタートicon16

正しい英語、発音、イントネーションの他、アイコンタクト、スマイル、
しっかり聞こえる声の大きさ
・・・などなど、
実際の会話のマナーまでしっかりチェックされます。

全員がクリアできるまでお部屋に入れないので、みんな真剣そのものですik_01



レッスンが始まりました♪自分からどんどん手を挙げて発言できます。

自分で考える、気づく、発言する力も身についてしまうのが、PLSレッスンicon12


こども英会話クラスと、日本人による読み書きクラスは、無料体験を受付中!!
各スクールまでお気軽にお問い合わせくださいませ♪
(連絡先はこちらです→http://www.edl-japan.com/kyoushitsu/index.html)  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 14:57

2012年10月22日

ハロウィン待ち♪

もうすぐハロウィン(´∀`)♪ってことで、作ってみました。


jack-o-lanternicon12icon12

お家にあったカボチャを、ミニ出刃包丁でくり抜いてみました♪
(十分お気をつけくださいicon10

もともと、ごくフツーの緑のカボチャですが、
オレンジに日焼けしちゃったのが、ぴったりハロウィンカラーに大変身ik_96(>∀<)


してくれたらいいのに、中途半端な変色が少々不気味・・・ik_00



なところもハロウィンぽくていいやんik_96(≧∀≦)icon14icon14


皆様もHappy Halloweenik_72




ハロウィンって何?と思われた方は、こちらをどうぞ♪
http://wishborngc.ikora.tv/e812507.html

ついでにこちらも♪
http://wishborngc.ikora.tv/e816293.html

幼児さん、小学生のみなさん対象の英会話のウィッシュボーン ハロウィンイベントのご案内はこちら♪
http://wishborngc.ikora.tv/e817806.html  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 11:46

2012年10月22日

漢字バトル

英会話のウィッシュボーン 中学生文法クラスに通う、タツヤ君、ユウキ君、サクラちゃんとのお話。

「先生、これ何て読むかわかるik_81icon12??」


3人がスラスラ書いて見せてくれたそこには・・・






とう。 めっちゃ強そうやんik_53ik_01


かなはじめ。名字だそうです。「いろはにほへと」の仮名初めってことだそうでicon12


五百旗頭
いおきべ。こちらも名字だそうです。



おなじ。 「び」じゃ無かったのね。 日々・・・ 人々もあるか・・・ 「びと」・・・


魚◎
ちくわ。 拍手ik_72ik_72ik_72


ほぼ毎回、漢字バトルをしている中1の3人。
英単語も同じくらいしっかり覚えてねik_96(´∀`)icon12  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 07:41

2012年10月21日

電話

甥っ子ちゃんズから電話がかかって来ましたface05


兄くん(6歳):「もしもしicon12

私:「もしもしicon06

兄くん:「何?」

私:「(-д-;)!?   ・・・何もないよicon10?」

兄くん:「何もないんかik_95

用がある方が電話をかけてくるものだと思っていましたが・・・(-∀-)。




続いて甥っ子ちゃん弟が登場ik_72icon12

弟くん(3歳):「・・・・・」
カメラの様に、受話器に顔を近づけているようです。


ママさんの説得の末、やっと弟くんがお話してくれました。
弟くん:「おばやんicon06




おばやん

紀南の方で、「おばちゃん」という意味だそうです。



I AM your aunt.
叔母ですけど?  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 07:53

2012年10月19日

ハロウィンドア♪

英会話のウィッシュボーン 有田スクールの2階を大公開っik_83icon12(ドアだけっik_83

オフィスのドアです。ハロウィンミキさんミニさんが貼り付いています。ik_96(´∀`)icon14icon14



ルームDのドアです。ハロウィンミキさんミニさんが貼り付いています。ik_96(´∀`)icon14icon14



ルームEのドアです。ハロウィンミキさんミニさんが貼り付いています。ik_96(´∀`)icon14icon14



すべてのドアの向こうには









がたくさん詰まっていますicon12icon06icon12





ってセリフが似合う人になりたいik_96(´∀`)icon14icon14  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 21:51

2012年10月19日

ストーカー・・・?

数年前に一度オーストラリアに帰国して、
また英会話のウィッシュボーンにカムバックしたDanny先生(´ω`)icon12


その頃のDanny先生に、実は一度会ったことがあります(≧ω≦)♪

今は、さわやか好青年ik_83なDanny先生ですが、
その頃は茶髪のイマドキにいちゃんな雰囲気でした。


Danny先生に言ってみました。
(日本語バージョンでお届けします)

私:「昔、一回会ったことあるんやでik_96icon12

Danny:「ホンマ?」

私:「岩出で会ったもん。茶髪だったやろ?」

Danny先生が、ちょこっと後ずさりして言いました。


「・・・ストーカー(-д-;)!!」







なんでやねんik_85ik_85


という、英会話のウィッシュボーンのある日の出来事。  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 18:31

2012年10月17日

大雨の日の日記(-д-;)

たった今、超大雨の中を運転してまいりましたicon17ik_95
ものすごく一生懸命運転してまいりましたicon17ik_95ik_95ik_95


和歌山スクールでフォニックスレッスンの担当があったので、有田のオフィスから向かっていたのであります。
(フォニックスとは? こちらでちょこっとご紹介→http://wishborngc.ikora.tv/e811990.html


大雨洪水警報発令中icon05の、とにかく超大雨icon03icon03icon03
なんせ、

ヘッドライト ハイパーバージョンik_49ik_49
曇り止めicon02
ワイパー最高速icon16

completely useless
まったくの役立たず(-д-;)!!
なくらい、とにかく道が見えないik_84ik_84!!

なんせ、
雨横殴りっicon03
道路水たまり化っ
icon11


無事にたどり着けるんやろか・・・
何かあったら誰かに文句言っていいんか・・・  台風にかっ(-д-;)!!

と誰に話しているのかもわからず運転していると、スタッフさんから
「生徒さんがお休みですicon10
のご連絡が・・・。


20キロ近く走ったところで引き返してきましたicon17ik_95


戻って来ると、オフィス近くの道路が封鎖中ではないかっ(-д-;)!!
もうちょっとやん♪とホッとし始めていたところに、またもやドーン・・・ik_84ik_84
(ショック過ぎてボキャブラリーもなくなってきた様子)


この大冒険を誰かに聞いてほしい(T△T)!!
と思って、いこらブログに向かっていたこの間、


雨がとっても静かになりました。
大雨超超ピークの時間を選んでドライブしてきたようですicon09(´∀`)



皆様も、どうぞ十分お気をつけくださいicon10icon10  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 20:02

2012年10月16日

クラッカー(´∀`)♪

生徒様からいただきました♪

ラウンドクラッカーik_49ik_49

スペイン出身のようですik_72(´∀`)icon12

めっちゃ大量ですik_83ik_83


ありがとうございます(≧ω≦)icon06  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 20:37

2012年10月16日

ハロウィン待ち♪

本日の、英会話のウィッシュボーン 有田スクールですicon12


今日もWilly君がお出迎えicon25icon12

「Welcome!」(ようこそ!)

ハロウィンにお着替えのWilly君たち♪


まだまだWilly君たち♪  

まゆげ、つながっちゃったの・・・icon11

とってもオーソドックスなハロウィン♪


「Hi!!」

夕方になると、ライトアップしてお出迎えik_49

「私も本棚の隅っこで待ってるわよicon06

私のタイプではありませんik_71(´∀`)icon12

受付カウンターicon25 ミニちゃんズもライトアップik_49

・・・のお隣にいらっしゃるのは、

skeltonsik_00ik_00 めっちゃいますik_00ik_00ik_00

そこまで怒るん?ik_85


ちょこっとスイッチをONすると

ライトアップして踊るのだik_88ik_88ik_49

しかも、なんと賑やかなこと。



・・・という、英会話のウィッシュボーンは、ただ今ハロウィン待ちの真っ最中icon16icon14icon14
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 18:39

2012年10月15日

英語でたいそう♪

英会話のウィッシュボーン 吉備スクールの幼児さんクラスにおじゃましましたicon22(´∀`)icon12

Danny先生が言う英語を聞いて、その通りに動きます♪

Are you ready?(用意はいい?)

Run!(走ろう!)icon16icon16


Fly!(空を飛ぼう!)icon20

先生に隠れちゃった・・・icon10

Hop!(ピョンピョン跳ぼう!)icon14icon14


Go to sleep!(寝ましょうik_05)・・・と思ったら

Sing!(歌おう!ik_06)      起こすなっik_85ik_85

Good job!(よくできました!)ik_72(≧∀≦)

この後、すっごくかわいいHAPPYスマイルで、私とSee you(またね)タッチicon23をしてくれました♪
来週もHAPPYスマイルを見せてねik_71(´∀`)icon12
  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 15:39

2012年10月14日

英語しゃべれんもん・・・

京都で甥っ子ちゃん2人と一緒にエレベーターを待っていました。
そこに、外国人の女性2名が来られ、
エレベーターに乗るのは、私と甥っ子ちゃんズ、その女性2名だけでした。


エレベーターのドアが開いた途端




icon16icon16icon16



甥っ子ちゃんズが逃走(-д-;)!!




2人揃って涙目で言いました。
「だって、英語しゃべれんもん・・・icon10

その後は、
「英語の人、怖い・・・icon10
と言いながら、2人とも私にしがみついて離れてくれませんでしたik_85ik_85




普段、知らない日本人の方と一緒にエレベーターに乗ってもひと言も話さないのに、
外国の方だと話さないといけないって考えてしまうんですねぇ。



実はこれ、大人の皆様にもよくあるパターンです(´ω`)
私も時々・・・icon10icon10



アメリカなどでは、知らない同士でも目が合うとニッコリし合う習慣があります♪
「Hello!」のひと言がどうしても出ない時でも、ぜひスマイル コミュニケーションしてみてくださいね
ik_96(≧∀≦)






甥っ子ちゃん弟(3歳)、君はまず、




日本語をハッキリしゃべれるようにがんばろうねik_96(´∀`)icon14icon14





  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 19:36

2012年10月14日

京都タワー☆

icon12京都タワーicon14icon14

いただいたleaflet(パンフレット)です。1階のオミヤゲ屋さんの10%割引チケット付き(´ω`)♪


What a great view!! こんな景色は・・・


こちらのbinoculars(双眼鏡)から拡大バージョンが見えます。
It's for free!(無料だよ!)だそうです(-∀-)☆

双眼鏡を覗いた甥っ子ちゃんが言いました。
「あっ!洗濯物icon12!!」     ・・・ik_85ik_85


ちらちら登場するこちらのキャラクターさんは、
京都タワーのたわわちゃんでございますik_72(´∀`)icon12


リアルたわわちゃんがこちらicon12

日曜日のお父さん?


この後たわわちゃんは、長時間甥っ子ちゃんブラザーズのおもちゃにされ、
他のチビっ子ちゃんたちにも囲まれ、少々バテ気味のご様子でしたicon10


一緒にエレベーターにも乗ってくれましたik_96icon12

楽しい時間をいっぱいありがとう(´∀`)icon06  


Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 17:34