QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ウィッシュボーンスタッフブログ
ウィッシュボーンスタッフブログ
株式会社 エデュケーションリンクス
〒649-0304
和歌山県有田市箕島87-9
0737-82-2222
http://www.edl-japan.com

2012年10月02日

ハロウィンって

10月31日はハロウィンですik_96(≧∀≦)icon12

カボチャのちょうちんを作ったり、子どもたちが仮装してお菓子をもらいに近所を回ったり・・・と、
日本でもおなじみの行事になってきましたik_88icon14icon14
ハロウィンって
さてさて、What's Halloween?
ハロウィンって何でしょう?

簡単に言うと、日本のお盆に似た行事です。
お空に行ってしまった人たちが、自分のお家に帰ってくる日なんですねぇicon25

それで、帰る家を間違えないように
「お家はここですよぉ~icon23icon12
と照らしてあげるのがJack-o-lanternというカボチャちょうちんですik_72icon12


がっ


この時、悪いおばけまでが一緒について来てしまうことがあるんだそうですik_84ik_84


そこでicon14icon14


その悪いおばけたちを逆に怖がらせて帰らせるために、
おばけに仮装するんだそうですik_81icon12


仮装した子どもたちは、近所のお家にお菓子をもらいに回りますik_07icon06
合言葉は「Trick or Treat!」
お菓子をくれないといたずらするぞ~face03face03



日本の頑固オヤジの皆様からは、ゲンコツが飛んできそうなひと言ですicon09ik_00






Posted by ウィッシュボーンスタッフブログ at 18:32